« January 2005 | Main | March 2005 »

February 2005

February 28, 2005

リニアアンプ

私のうちには1kW Outputのリニアアンプがある。もちろん免許を頂いた合法局である。実は仕事も電波関係なので、会社にもリニアアンプがある。会社のリニアアンプもうちと同じ1kW Outputだが、なんと会社のはA級動作。さらに、ゲインは60dBのおったまげもののリニアである。(Signal GeneごときのエキサイターでOut 1kW実現!!!!)先日このリニアのO/Hに立ち会った。球(4CX250B×30本!!!!!)の交換である。なんとも職人気質のおじさん(失礼!)がやってきて1日がかりで交換した。結果30本全て交換したのだが、32本持ってきて2本が初めからNG。真空管なんて所詮こんなものかと感じた。このA級動作のリニアに、A級動作できるエキサイターを接続して、電波を出してみたいと思ってはや5年になる。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

February 24, 2005

PC故障

メインで使用しているノートPC(S社製)が故障した。カードスロットが突然なにも認識しなくなった。幸いにも量販店の3年保証に入っていたため(2002/4購入)保証で修理ということになった。ここまでは良かった。どの位で修理から戻ってくるのかを量販店の店員に尋ねたところ[S社の場合は遅いですよ。最低でも3週間は見て下さい]と言われた。3週間!!S社は遅い?!信頼しているメーカーだったのに残念で仕方が無い。(PC,TV,P○X,PS○,デジカメ,ビデオ等、我が家にはS社製品が多い)今後家電を買う際は、他社のものも候補に上げよう。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

February 17, 2005

祝!合格

娘の高校入試(前期試験)の合格発表があった。結果合格!陸上のライバルのK.Mさん(先日記事に書いた絵馬の子)も同じ学校に合格したとのこと。最近は県立高校に前期試験、後期試験と2回のチャンスがあるらしい。(受験生の親が、らしいではいけないが)前期は競争率が高いので、前期に落ちたら後期で再受験すればよいと、私は考えていた。本当に良かった!!おめでとう○美。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

February 13, 2005

確定申告その2

先日足りなかった書類が揃ったので、不足箇所を書いてみた。説明書がこれまた分かりにくい。約2時間かかってようやく出来上がった。書類の不備がないよう確認をして本日税務署に郵送した。(これで年間数十万円が返ってくればこの苦労も仕方がないのかな??)

| | Comments (0) | TrackBack (0)

February 10, 2005

確定申告

私は昨年('04/04)家を新築した。昨日休みを取得して、確定申告説明会なるものに行ってきた。10:00開始とのことであったが、9:20に会場に着いた。これだけ早ければ一番のりと思っていたのだが、ななんと!!既にすごい人数(50人位)がいた。番号札をもらって寒い吹きさらしの廊下で立って待つこと約2時間。やっと自分の順番がやって来た。私を担当した人から、すごくめんどくさそうな口調で開口一番、[ハイもってきたものここに出して。書類は全部揃っているでしょうね]である。明らかに年下。それも我々の血税でご飯を頂いている人の口から、ため口だったらまだいいがそれ以下の発言に先制パンチをくらった。私は一部添付書類を忘れた(これは自分が悪い)のでそのむね申し出ると出直してこいぐらいの、これまだめんどくさそうな対応だった。受付に書類が一部揃っていないむね申し出て、2時間も寒い中待たされた挙句である。なんとか書類も出来て、後不足書類が揃ったらその部分を記入すればよい状態になった時のことである。自分を担当していた人は他の人のところに行ってしまいこちらを振り返ることすらしない。(終わりだったら終わりで、これで本日は終了ですの一言ぐらいあっていいだろう。普通。)なにもないまま説明会場を後にした。最近は郵便局にしろ市役所にしろ対応が結構いい。(というか今までがおかしい!!)一昔前のそれらを見ているようだった。(**税務署長宛で投書してやろーーーーっと!!)

| | Comments (0) | TrackBack (0)

February 09, 2005

絵馬

DSC00198以前にも書いたが昨年('04)の年始、娘が書いた絵馬の写真があったのでUpする。(なんでこんな写真を撮ったのか自分でも分からない)左が娘。右が陸上のライバル(??)の子。(県内だが同じ中学校ではない)一緒に初詣に行った訳ではないのだが、偶然絵馬を見つけて娘が隣に掛けたのである。幸いにも2人とも全国大会(1500m)出場できた('04.8群馬)。そして今日同じ高校を受験している。今後も良きライバルであって欲しいと思う。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

February 06, 2005

新タワー工事中の写真

DSC00103'04/12/20に実施した新タワーの建設中の写真があったので、アップします。タワーはクランクダウン中(7m)です。クランクアップで約22mになります。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

QSLカード

qsl_cardアマチュア無線の交信相手と交換するものでQSLカードというものがある。前はHamlogなんかを使ってラベル印刷していたが、味気がないので今は手書きにしている。でも最近、そのカード書きがたまってきた。というか'04/05/04から書いていないことに今日気がついた。交信してくれた皆さんすみません。今日書きます。ざっと数えても約200枚。ええええーーー!!!

| | Comments (0) | TrackBack (0)

« January 2005 | Main | March 2005 »