« January 2023 | Main | September 2023 »

August 2023

August 28, 2023

FTI ローテータ交換、クランクアップタワーメンテ、Vベルト交換

先日FTIに実施していただいた請求書が来た。

ローテータ交換作業 35,000円

(修理に出していた予備のローテータ取り付け)

クランクアップタワーメンテ作業 40,000円

(ワイヤーには、手塗りで全体にグリスアップして頂いた)

Vベルト 800円

(ぼろぼろで切れる寸前でした)

出張諸経費 12,000円

予想していた額より随分安くしていただいた。

 

ちなみに、予備のローテータは、モータ部分の抵抗器の不良。

(同じ症状で、抵抗器交換は約20年でなんと3回目)

26,000円でした。

CDは入金確認されないと返却してもらえないので、速攻振込した。

 

FTIには本日振込をした。

これで、また数年安心して使用できる。

| | Comments (0)

JTDX LoTWユーザー表示されました JP1LRT局TNX!!!

JP1LRT局 TNX!!!

アドバイス頂き、設定を以下行ったらOKになりました。

(私と同じような症状で困っている方のために、アドバイス頂いた内容をUpします)

JF2SQBさん
lotw-user-activity.csv を https://lotw.arrl.org/lotw-user-activity.csv からダウンロードして、C:\Users\貴方の設定\AppData\Local\JTDX に置いた後にJTDXを再起動させてみてください。

 

| | Comments (1)

August 27, 2023

JTDX LOTWユーザーが表示されない

知っている方がいらっしゃいましたら、お教え下さい。

JTDXを使用しているのですが。

● LoTWユーザー
○ LoTWユーザー&Hintデコード .
* Hintデコード
無 LoTWを使ってないユーザーの通常デコード

になると思うのですが、LoTWユーザーの表示がされません。

*Hintデコードは表示されます。

ある時期を堺に表示されなくなりました。

宜しくお願いします。

 

| | Comments (0)

August 25, 2023

FTI ローテータ交換工事完了

FTIにお願いしていた、ローテータ交換工事ですが本日終了しました。

FTIの阿部さんのご好意で、こちら方面の仕事のついでにやってもらいました。

交換工事自体は1時間もかからず、終了した。

ついでに、クランクアップタワーのメンテナンス、Vベルトの交換をしてもらった。

9:30頃はじめて、11:00すぎには全ての作業が終了した。

FTI阿部さんに感謝です。

Image10 

Image11

| | Comments (0)

August 20, 2023

ハムフェアー2023行ってきました

渋滞を見越して、御殿場を6:00に出た。

駐車場に入るのに約30分待ったくらいで渋滞はなく、会場に8:30についてしまった。

10:00に学生時代の友人とも合流できた。

大勢のOM達とも久しぶりにアイボールできた。

15:00程度で引き上げたが、帰りも渋滞なく帰りました。

| | Comments (1)

August 18, 2023

今週末はハムフェアー2023

今週の週末、ハムフェアーが開催される。

天気も良いようなので、学生時代の仲間に会えることを、楽しみにしている。

御殿場から、いつも一緒に行っている仲間が法事とのことで、1人で車で行くことにした。

いつもは相棒が運転してくれるので、やや不安である。

| | Comments (1)

August 17, 2023

LOTW申請

以前はどこか、1BANDで出来れば良いと考えていた。

残り3エンティティーとなりモチベーションを保つ意味でも、Challengeを始めた。

LOTWはFT8を始めたタイミングで始めたので過去のログは入力していない。

お盆休みで時間があるので、LOTWで貯めた約700QSOをDXCC申請した。

約15,000円もかかったが、致し方なし。

盾も注文したので、合計で約30,000円。

ARRLは商売がうまいと感じた。

紙QSLも数点あるので、申請したが、デリートになっているGermanyが抜け落ちているのがわかった。

さていつ、Challengeの盾が届くか楽しみである。

 

 

| | Comments (0)

August 16, 2023

ローテータが壊れた

ご無沙汰です。お盆休みは10連休。

無線三昧と思っていたところ、初日にローテータが右にも左にも動かない!!

あれこれやったが、ダメ。

予備の壊れているローテータとコントローラを、CDに送付した。

FTIに交換工事を頼んだが、いつになることやら。

ローテータが直るまで、暫くQRXです。

Img_0428

| | Comments (0)

« January 2023 | Main | September 2023 »