3A2MW Monaco
夕方、12m FT8を聞いていると、3A2MWが聞こえた。
S/Pで-17dB位。何回か呼んだ後、L/Pに向けてみると。
-05dBまでSig Up。L/Pに向けた後、1発Call Back。
12mのL/Pでその後もQSO。
秋のコンデションを感じるQSOとなった。
3Aの12mは初。
嬉しいチャレンジ1Upとなった。
夕方、12m FT8を聞いていると、3A2MWが聞こえた。
S/Pで-17dB位。何回か呼んだ後、L/Pに向けてみると。
-05dBまでSig Up。L/Pに向けた後、1発Call Back。
12mのL/Pでその後もQSO。
秋のコンデションを感じるQSOとなった。
3Aの12mは初。
嬉しいチャレンジ1Upとなった。
1988年にQSOしているSouth Orkney。
今まで、SASEを4回だしているが、コンファームできない。
残り3エンティティの内の一つ。
今更だが、コンファームしたい。
QSLカードを作って、サインしてもらう方法もあるようだが。。。。
30年以上前のQSLを入手する方法。
有効な方法を知っている方が、いらっしゃいましたら教えて欲しい。
W8S
30mだけバンドニュー。
10/15のQSOはNIL。
M0OXOに問い合わせると、NILとの回答。。。
10/15の、30mでのNILに関する問い合わせが増えているそう。
どうやら、偽物を掴まされたっぽい。
10/16に再度30m FT8で夕方QSO。
同じ時間帯で同じような信号強度。
嫌な予感がしたが、W8S の更新したログをみると。。。
ビンゴ!!交信成立。滑り込みセーフ!!
早速OQRSします。チャレンジ1Up!!
追伸:OQRSしたら5分後にLoTWにアップされた。早や!!!!!!!!!!!
各バンドで賑やかなW8S。
各バンドでQSOしているが、バンドNewは30mのみ。
10/15の夕方に30mでFT8でQSOしたが、NIL。
M0OXOに問い合わせしているが、念のため、10/16夕方に再度30m FT8でQSO。
昨日のは、偽物???????
20mは先日ロングパスでQSO済。
今しがた、ショートパス10mでQSO。
10mで聞くのはこれで2回目だが、以前は28.064でFT8バンド外。
(それでも、有名DXerが沢山QSOしていたが。。)
これで40m-10mのFT8で、7Band QSO。
ペディが終了したら、OQRSしよう。
チャレンジ6UP!!!
Recent Comments