« June 2025 | Main

July 2025

7/9 今朝の成果

今日は仕事が休みなので、朝3時からアマチュア無線。

以下成果

C94RRC, FT8, 40m 20m, Band New

KH7AL/KH9, FT8, 30m, Band New

 

40m 30m共にトラップ入りのRDPから、2eleに変更なので、見つければほぼ1発で出来る。

KA1-405は各バンドVSWRが1.0なので、まったくストレスがない。

 

| | Comments (0)

6m FT8 UN7JX QSO

午後、6m FT8を聞いていると。

次々にUNカザフスタンが入感。

その中で安定して入感していた、UN7JXとQSO。

もちろんBand New。

PSK REPORTERを見ていると、UN各局に集中して電波が落ちているのが分かる。

8eleでは、安定して入感している局でないと難しそう。

記念にパシャリ。

Un7jx

| | Comments (0)

7/5 今朝の80m FT8 成果

今朝も3時に起きてアマチュア無線。

時期でないのは承知しているが、つい聞いてしまう。

3B8WWA, D2UY, E70Aなどが聞こえてきた。

今まで80mのアンテナは、なんちゃってアンテナだったので80m RDP 全長18m CD78-5の威力を感じる。

3B8, D2のBand Newを得て、今朝の運用を終了した。

 

Ka1405_1_20250705071901

| | Comments (0)

JAPANNEXT モニターで3画面化

今日は仕事は休み。

朝3時から無線をやっていた。

目ぼしいものは、40m FT8の3B8, 5BとBand New。

40mで増えるのは、久しぶり。

2eLeの賜物か、以前に使っていたトラップ入りのRDPとは雲泥の差です。

 

無線を始める前にノートPCの画面を3画面化。

探しているなかで、ノートPCにはHDMI端子が一つしかないので、他の映像入力ができないかと思案。

JAPANNEXTのモニターが、USB-Cで入力が出来ることが判り即購入。

なにやら怪しいメーカーだが、ネットの評判は悪くない。

3画面にして超快適です!!

Japannext_monitor

 

| | Comments (0)

« June 2025 | Main